ミキのゆっくり歩いて行こう
ミキの日記ブログです。
カテゴリー「日記」の記事一覧
- 2025.07.05 [PR]
- 2021.10.23 友達と謎解き
- 2021.09.29 友達と久々カフェ
- 2021.08.12 空気清浄機の掃除
- 2021.07.24 朝のさんぽとモモちゃん
- 2021.07.16 動物園のカバのウンチ
- 2021.06.30 ほっこりな言葉
- 2021.06.23 バタバタな一日
- 2021.06.03 風の強い日
- 2021.05.22 掃除は楽しく
- 2021.05.08 カラスがフロントガラスにおにぎりを落とした!
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
友達と謎解き
今日は朝から高校時代からの親友4人で
流行っている謎解きをしに行ってきました。
私は初めてで緊張していたけど、
テレビで見る謎解きとかは結構得意なので前日からワクワクしていました。
集合してからは駅近くのカフェでお茶したけど、
会うのが久しぶりだったから話が盛り上がりすぎて時間ギリギリ。
いざ謎解き店舗へ行くと非日常空間で、
ゲームの世界に入り込んだみたい。
スタッフさんもディズニーのキャストさんのように
世界観に入り込んだ口調や衣装で、
引き込まれちゃっいました!
初めての謎解きもみんなのチームワークで無事クリア!
達成感もすごかったけど、
久しぶりに頭も体もフル活用したからかなり疲れた…お風呂に使ってゆっくり寝ます。
流行っている謎解きをしに行ってきました。
私は初めてで緊張していたけど、
テレビで見る謎解きとかは結構得意なので前日からワクワクしていました。
集合してからは駅近くのカフェでお茶したけど、
会うのが久しぶりだったから話が盛り上がりすぎて時間ギリギリ。
いざ謎解き店舗へ行くと非日常空間で、
ゲームの世界に入り込んだみたい。
スタッフさんもディズニーのキャストさんのように
世界観に入り込んだ口調や衣装で、
引き込まれちゃっいました!
初めての謎解きもみんなのチームワークで無事クリア!
達成感もすごかったけど、
久しぶりに頭も体もフル活用したからかなり疲れた…お風呂に使ってゆっくり寝ます。
PR
友達と久々カフェ
長かったシルバーウィークが終わり
やっと友達とランチに行くことができました。
シルバーウィーク中は夫や子供たちの食事の支度に追われ本当に忙しかったです。
休みなのは子供たちや夫だけで
私にとっての休みは平日の方が逆に休みと言ったほうがいい。
久々に行ったカフェでは
生クリームとイチゴを使ったストロベリーサンドが新商品として発売されていてそれを食べたまし。
それと一緒に久しぶりにゆっくりカプチーノも。
カプチーノにウサギの絵を描いてもらってほっこりしました。
自分のために使う時間は絶対に必要ですね。
その方が家族に優しくできるのです。
やっと友達とランチに行くことができました。
シルバーウィーク中は夫や子供たちの食事の支度に追われ本当に忙しかったです。
休みなのは子供たちや夫だけで
私にとっての休みは平日の方が逆に休みと言ったほうがいい。
久々に行ったカフェでは
生クリームとイチゴを使ったストロベリーサンドが新商品として発売されていてそれを食べたまし。
それと一緒に久しぶりにゆっくりカプチーノも。
カプチーノにウサギの絵を描いてもらってほっこりしました。
自分のために使う時間は絶対に必要ですね。
その方が家族に優しくできるのです。
空気清浄機の掃除
どちらかというと綺麗好きな私は、
普段からマメに部屋のお掃除をしている方です。
でも、加湿空気清浄機のお掃除だけは、怠っていました。
暑いけれど時間ができたので庭に出で、
この際クリーニングをと思い立ちました。
リビングから庭に加湿器を出し、
フィルターを外して水で洗い流します。
普段は掃除機で埃を吸い取ったり、拭き掃除でした。
水と洗剤を使ってスポンジでゴシゴシ。
中もふいて、見違えるほど綺麗になりました。
新しい物を買おうと思ったけれど、
まだ壊れていないので引き続き使うことにしました。
普段からマメに部屋のお掃除をしている方です。
でも、加湿空気清浄機のお掃除だけは、怠っていました。
暑いけれど時間ができたので庭に出で、
この際クリーニングをと思い立ちました。
リビングから庭に加湿器を出し、
フィルターを外して水で洗い流します。
普段は掃除機で埃を吸い取ったり、拭き掃除でした。
水と洗剤を使ってスポンジでゴシゴシ。
中もふいて、見違えるほど綺麗になりました。
新しい物を買おうと思ったけれど、
まだ壊れていないので引き続き使うことにしました。
|
朝のさんぽとモモちゃん
朝、散歩をしました。
道を歩いていると、前からミニコリーを散歩している女性が来ました。
とても人懐っこい犬で、こっちへしっぽをふって近寄ってきました。
名前を聞いてみるとモモちゃんと教えてくれました。
とてもかわいくて頭をなでてあげるととても喜んでしっぽをもっとふってくれました。
散歩を続けていたら犬と一緒に入れるカフェのオープンテラスにモモちゃんが飼い主さんとちょこんと座っていました。
なんか幸せな気分になりました。
道を歩いていると、前からミニコリーを散歩している女性が来ました。
とても人懐っこい犬で、こっちへしっぽをふって近寄ってきました。
名前を聞いてみるとモモちゃんと教えてくれました。
とてもかわいくて頭をなでてあげるととても喜んでしっぽをもっとふってくれました。
散歩を続けていたら犬と一緒に入れるカフェのオープンテラスにモモちゃんが飼い主さんとちょこんと座っていました。
なんか幸せな気分になりました。
動物園のカバのウンチ
2歳になりたての息子をベビーカーに乗せて、
パパとママの3人で動物園に行きました。
開園時間ちょうどに着いたので、
お客さんは少なく、周りを気にせずゆっくりと動物を見ることができました。
息子はカバが大好きで、
大きな声で「カ~バ~」と呼びます。
するとカバは、お尻を浮かせるような仕草をしました。
近くにいた飼育員さんが「危ないですっ!!離れてっ!!」と叫びました。
訳もわからず、
慌てて逃げるとカバはシッポを勢いよくブンブン振って、
うんちを飛ばしてきたのです。
飼育員さんがいなければ、大惨事でした。
とても貴重な瞬間でした。
パパとママの3人で動物園に行きました。
開園時間ちょうどに着いたので、
お客さんは少なく、周りを気にせずゆっくりと動物を見ることができました。
息子はカバが大好きで、
大きな声で「カ~バ~」と呼びます。
するとカバは、お尻を浮かせるような仕草をしました。
近くにいた飼育員さんが「危ないですっ!!離れてっ!!」と叫びました。
訳もわからず、
慌てて逃げるとカバはシッポを勢いよくブンブン振って、
うんちを飛ばしてきたのです。
飼育員さんがいなければ、大惨事でした。
とても貴重な瞬間でした。
ほっこりな言葉
幼稚園に通う4歳の男の子がいます。
仮面ライダーが大好きで、
常に戦っており、
母親に対しても戦闘モードです。
幼稚園が休みで乱暴な態度にイライラしてしまうことも多いのですが、もうすぐ母親が誕生日なことを知り、「かあちゃんの誕生日に僕はお花を買ってあげるね。」と言ってくれたのです。
普段の態度からは想像もつかないような嬉しい言葉。
この一言で子育て頑張れます。
そして祖母からもらったお金を全部使わずとっておく姿を見てさらに嬉しくなりました。
仮面ライダーが大好きで、
常に戦っており、
母親に対しても戦闘モードです。
幼稚園が休みで乱暴な態度にイライラしてしまうことも多いのですが、もうすぐ母親が誕生日なことを知り、「かあちゃんの誕生日に僕はお花を買ってあげるね。」と言ってくれたのです。
普段の態度からは想像もつかないような嬉しい言葉。
この一言で子育て頑張れます。
そして祖母からもらったお金を全部使わずとっておく姿を見てさらに嬉しくなりました。
バタバタな一日
昨日は寝坊をしてしまい朝からバタバタでした。
急いでご飯を作り食べて子供を無事に送り出しました。
それから自宅でお菓子とお茶で1人ティータイムをしました。
最高に幸せな時間です。
それから私の大事にしているガーデニングをしました。
最近忙しくてあまりお手入れ出来ていなかったので、
今日は時間をかけて頑張りました。
花はほっておくとすぐにダメになるので本当に大変ですが、
手をかければ応えてくれるので、楽しいです。
気づけばお迎えの時間だったので急いで迎えに行きました。
急いでご飯を作り食べて子供を無事に送り出しました。
それから自宅でお菓子とお茶で1人ティータイムをしました。
最高に幸せな時間です。
それから私の大事にしているガーデニングをしました。
最近忙しくてあまりお手入れ出来ていなかったので、
今日は時間をかけて頑張りました。
花はほっておくとすぐにダメになるので本当に大変ですが、
手をかければ応えてくれるので、楽しいです。
気づけばお迎えの時間だったので急いで迎えに行きました。
風の強い日
四月から幼稚園生になった三歳の子供と
ホームセンターに幼稚園で使う水筒を買いに行きました。
風がとても強くて私も子供もおでこ全開。
向かい風で息も出来ないほどでした。
子供のテンションが下がると
「歩きたくない!」と言い出すので何とか考えないとと思い、
「風が強いからカニさんになって歩こうか!」と提案すると、
うまく乗ってきて両手をピースにして風に向かって二人で「チョキチョキ」と横歩き。
これで何とかホームセンターについて子供の好きなキャラクターの水筒が買えました。
ホームセンターに幼稚園で使う水筒を買いに行きました。
風がとても強くて私も子供もおでこ全開。
向かい風で息も出来ないほどでした。
子供のテンションが下がると
「歩きたくない!」と言い出すので何とか考えないとと思い、
「風が強いからカニさんになって歩こうか!」と提案すると、
うまく乗ってきて両手をピースにして風に向かって二人で「チョキチョキ」と横歩き。
これで何とかホームセンターについて子供の好きなキャラクターの水筒が買えました。
掃除は楽しく
掃除をするときには、いつも憂鬱です。
やらなくてはいけないとわかっているのに、
なかなかやる気が起きなくて、
いっつもストレスを感じていたんです。
そこで、あることを思い付きました。
それは、エプロンを新調することです。
エプロンが新しくなれば、気分も一新すると思ったんです。
それも、ちょっとリッチなタイプを選ぶことにしました。
ワンピースのように見えるエプロンで、
ちょっとレースがあしらわれていて、
なかなかおしゃれなものでした。
と、鏡で見てみると、なんだかメイドさんのように見えてしまい、思わず吹き出してしまいました。
しばらくはメイドさんになったつもりで掃除を頑張りました。
意外にもなかなか楽しかったです。
やらなくてはいけないとわかっているのに、
なかなかやる気が起きなくて、
いっつもストレスを感じていたんです。
そこで、あることを思い付きました。
それは、エプロンを新調することです。
エプロンが新しくなれば、気分も一新すると思ったんです。
それも、ちょっとリッチなタイプを選ぶことにしました。
ワンピースのように見えるエプロンで、
ちょっとレースがあしらわれていて、
なかなかおしゃれなものでした。
と、鏡で見てみると、なんだかメイドさんのように見えてしまい、思わず吹き出してしまいました。
しばらくはメイドさんになったつもりで掃除を頑張りました。
意外にもなかなか楽しかったです。
カラスがフロントガラスにおにぎりを落とした!
先日、車を走らせていたら
いきなり何かがフロントガラスにぶつかりました。
ん??ん???
鳥かと思ったんです。
びちっ!って言ったので。
なんだと思います??
正体はおにぎり。
その時はわかりませんでしたがあとで、
ドライブレコーダーで分かりました。
カラスの仕業だということに。
カラスさん、口にくわえていたおにぎり。
ポロリした先は地面ではなくマイカーのフロントガラスだった。
というわけです。
カラスさん、食べこぼしはいけませんよ~!
もちろん無傷の私はそのまま洗車して帰りました。
いきなり何かがフロントガラスにぶつかりました。
ん??ん???
鳥かと思ったんです。
びちっ!って言ったので。
なんだと思います??
正体はおにぎり。
その時はわかりませんでしたがあとで、
ドライブレコーダーで分かりました。
カラスの仕業だということに。
カラスさん、口にくわえていたおにぎり。
ポロリした先は地面ではなくマイカーのフロントガラスだった。
というわけです。
カラスさん、食べこぼしはいけませんよ~!
もちろん無傷の私はそのまま洗車して帰りました。
カレンダー
最新記事
(04/01)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/11)
(03/04)
(02/27)
(02/19)
(02/12)
(02/05)