忍者ブログ

ミキのゆっくり歩いて行こう

ミキの日記ブログです。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バタバタな一日

昨日は寝坊をしてしまい朝からバタバタでした。

急いでご飯を作り食べて子供を無事に送り出しました。

それから自宅でお菓子とお茶で1人ティータイムをしました。

最高に幸せな時間です。

それから私の大事にしているガーデニングをしました。

最近忙しくてあまりお手入れ出来ていなかったので、
今日は時間をかけて頑張りました。

花はほっておくとすぐにダメになるので本当に大変ですが、
手をかければ応えてくれるので、楽しいです。

気づけばお迎えの時間だったので急いで迎えに行きました。
PR

ポジティブな友達とランチ

昨日は久しぶりの友達とランチ。

行こう思ってたお店がなんと休業日でした…。

調べたつもりなのにごめんね。

急いで近くにいいお店はないか探したところ、
少し敷居の高そうな和食屋さんが。

でもメニューを見たら、
思ったよりはリーズナブルでいいかもしれない。

ピンと来て入ってみたら、すごく素敵な雰囲気でした。

ポジティブで優しい友達は「いいね、ここ」と明るく賛成してくれました。

手の込んだ料理でとてもおいしく、
実は私たちで限定10食最後だったみたいです!

「今日はここに来るために、あのお店は休みだったのかもね」と
優しく笑った彼女のポジティブさが、
限定ランチに滑り込めた幸運をもたらしてくれた気がします。

冷凍食品が時短で美味しい!

冷凍食品のほうれん草を始めて購入してみました。

こういうのはあんまり美味しくないだろうなぁ。

という先入観がずっとあったのですが、
冷凍食品が安い日に何故か挑戦してみよう!
とふと思い購入してみました。

コーンとバターで焼いて食べた所、結構美味しかったです。

卵焼きの中に入れたり、味噌汁に入れたりできて、とても便利な事に気付きました。

毎回砂がなかなか取れず洗う時に苦労していたのですが、
かなり時短になるのでこれからは常備しようと思います。

そして、他の冷凍野菜も気になってきているところです。


風の強い日

四月から幼稚園生になった三歳の子供と
ホームセンターに幼稚園で使う水筒を買いに行きました。

風がとても強くて私も子供もおでこ全開。

向かい風で息も出来ないほどでした。

子供のテンションが下がると
「歩きたくない!」と言い出すので何とか考えないとと思い、
「風が強いからカニさんになって歩こうか!」と提案すると、
うまく乗ってきて両手をピースにして風に向かって二人で「チョキチョキ」と横歩き。

これで何とかホームセンターについて子供の好きなキャラクターの水筒が買えました。

毎日のお昼ごはん

夫のテレワークが始まって以来、
晩ごはんだけでなく、
お昼ごはんにも頭を悩ませることが多くなりました。

今までだったら、
自分だけなので前の日の残り物などで適当に済ませられていたのに、
家族の分もとなるとそうもいきません。

そこで最近やっているのは作り置き。

毎日1品ずつ、
すぐには食べないけれど作り置きしておけるおかずを1品作っておいています。

そうするとお昼の準備にどれだけ時間がなくても、
「あ!作り置きのあれがあった!」と
すぐに出せるのでとっても便利ですよね。

いろいろな作り置きのレシピを勉強していきたいと思います。

掃除は楽しく

掃除をするときには、いつも憂鬱です。

やらなくてはいけないとわかっているのに、
なかなかやる気が起きなくて、
いっつもストレスを感じていたんです。

そこで、あることを思い付きました。

それは、エプロンを新調することです。

エプロンが新しくなれば、気分も一新すると思ったんです。

それも、ちょっとリッチなタイプを選ぶことにしました。

ワンピースのように見えるエプロンで、
ちょっとレースがあしらわれていて、
なかなかおしゃれなものでした。

と、鏡で見てみると、なんだかメイドさんのように見えてしまい、思わず吹き出してしまいました。

しばらくはメイドさんになったつもりで掃除を頑張りました。

意外にもなかなか楽しかったです。

無限大コーデの奥行き

先日、春色のファッションを新規調達しました。

ショップをいろいろと回りながらコーデを参考にするたび、
やり方次第で着こなしは本当に無限大だなぁと。

ただ流行りモノを着りゃあいいってものではないこと・・・
なるべく単にそのまま着ただけにならないよう、
まず自分に合うものをよく知ることを念頭に、
全体のバランスやアレンジなどワンポイント意識を心がけています。

今回春服を通して今一度ベルトに感心しています。

ベルトひとつで全体が引き締まったりワンポイントアイテムとしても使えるため、なかなか奥行きがありますね。

使い方ひとつで無限大にできるコーデの奥行きでもあります。

これからも素敵なコーデを取り入れていきたいですね。

カラスがフロントガラスにおにぎりを落とした!

先日、車を走らせていたら
いきなり何かがフロントガラスにぶつかりました。

ん??ん???
鳥かと思ったんです。

びちっ!って言ったので。

なんだと思います??

正体はおにぎり。

その時はわかりませんでしたがあとで、
ドライブレコーダーで分かりました。

カラスの仕業だということに。

カラスさん、口にくわえていたおにぎり。

ポロリした先は地面ではなくマイカーのフロントガラスだった。
というわけです。

カラスさん、食べこぼしはいけませんよ~!

もちろん無傷の私はそのまま洗車して帰りました。

お菓子作り

専業主婦になってから少し時間を持て余すようになりました。

そこで昔していたお菓子作りを始めました。

最初は、よく作っていたクッキーやパウンドケーキを作りましたが、
それだけでは物足らずフィナンシェやパン作りまでするようになりました。

それも全部、食べてくれる子供たちがいるからこそ出来ることです。

作っている時は出来上がりを楽しみに、
作り終わると食べてくれる子供たちの顔を見ることが楽しみです。

自分自身は一口食べれば満足です。

今度は、もっと喜ぶ顔が見たいと色んなサイトでレシピを検索している毎日です。

好きな天気嫌いな天気

晴れはもちろん好き。

でも夏ギラギラ暑い日は苦手、
秋の空高い晴れとか冬の日向の晴れは好き。

雨は昔は嫌いでした。

雨が嫌いと言うより靴がびちゃびちゃになるのが苦手なのです。

長靴を履いて傘さしてお散歩するのは好き。

室内にいて雨の音を聞くのも好き。

一番嫌なのは風だなと思います。

砂ぼこりがたったり冬は風で体感気温が思ったより低かったりひらひらのスカートをはいていたらめくれたり。

でもこの世に必要のないものなんてひとつもないのも十分承知なのです。

風も好きになれるような自分になりたいものです。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アーカイブ

P R

Copyright ©  -- ミキのゆっくり歩いて行こう --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Claudia35 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]