ミキのゆっくり歩いて行こう
ミキの日記ブログです。
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
重曹で冷やし中華!
暑い日が続くので、
こんな時は体を涼ませる料理が食べたくなるのです。
夏の風物詩「冷やし中華」!
しかも中華麺で作るのではなく、パスタ麺から。
家に重曹があったので、
1Lの水を沸騰させた後に大匙1の重曹を入れ、
そこにパスタを入れると中華麺に変身!
家に重曹をストックしてれば、
急に焼きそばとか冷やし中華など、
中華麺を使った料理をしたい時、
パスタを茹でれば簡単に中華麺の料理が食べられるのです。
具材もシンプルに、ハム・卵・きゅうりで。
ポン酢とごま油、砂糖を合わせて冷やし中華のタレを作って完成。
スーパーやコンビニの冷やし中華も美味しいけど、
自宅で簡単に作れるし、何より家計に嬉しいかも。
こんな時は体を涼ませる料理が食べたくなるのです。
夏の風物詩「冷やし中華」!
しかも中華麺で作るのではなく、パスタ麺から。
家に重曹があったので、
1Lの水を沸騰させた後に大匙1の重曹を入れ、
そこにパスタを入れると中華麺に変身!
家に重曹をストックしてれば、
急に焼きそばとか冷やし中華など、
中華麺を使った料理をしたい時、
パスタを茹でれば簡単に中華麺の料理が食べられるのです。
具材もシンプルに、ハム・卵・きゅうりで。
ポン酢とごま油、砂糖を合わせて冷やし中華のタレを作って完成。
スーパーやコンビニの冷やし中華も美味しいけど、
自宅で簡単に作れるし、何より家計に嬉しいかも。
PR
カレンダー
最新記事
(04/01)
(03/25)
(03/18)
(03/18)
(03/11)
(03/04)
(02/27)
(02/19)
(02/12)
(02/05)
この記事へのコメント